No.5 Joseki Building 7F, 1-1-2 Hatagaya,
SHIBUYA-ku, TOKYO, JAPAN
151-0072

03-6555-4170

RECRUIT

アシスタントプロデューサー / ディレクター

仕事内容

pumpでは、クライアントの要望を的確に汲み取りながら、映像制作のプロセスを広くサポートしていただけるアシスタントプロデューサー / ディレクターを募集しています。プロデューサーやディレクターと連携しながら、プロジェクト全体を支える幅広い業務に携わっていただきます。具体的には以下の内容を中心に担当していただきます。

1. プロジェクトサポート

プロデューサーやディレクターの補佐役として、会議の準備やスケジュール調整、進行管理を行い、案件をスムーズに進めるためのサポート業務を担当します。案件ごとにゴールが異なるため、状況に合わせた柔軟な対応が求められます。

2. 資料作成と更新

提案書や進行管理ドキュメントなど、プロジェクトに必要な各種資料を作成・更新します。常に最新の情報をチーム全体で共有し、映像制作の品質と効率を高める役割を担います。

3. 連絡・調整業務

クライアントや社内外の関係者との窓口となり、要件の確認や進行の調整を行います。フラットなコミュニケーションを大切にしながら、チームが同じ方向を向いて進めるよう連絡事項を整理・周知します。

4. 撮影現場でのサポート

撮影機材や道具の準備・管理などを通じて、撮影現場を円滑に動かすためのサポートを行います。実際の現場でプロフェッショナルなクリエイターと一緒に働くことで、映像制作の最前線を学べるのが大きな魅力です。

5. 基本スキルの習得

撮影技術や編集ソフトの操作、プロジェクト管理のノウハウなど、ディレクターやプロデューサーとして将来的に活躍するための基礎を身につけます。未経験の方でも、先輩やパートナークリエイターとの共同作業を通じて、段階的にスキルアップ可能です。

仕事のやりがい・進め方

pumpでは、媒体やジャンルを限定せずにさまざまな映像制作に挑戦しており、案件ごとにめざすゴールも多種多様です。セオリーはあるものの「これが絶対の正解」というものはなく、自ら考えながら道筋をつくっていく面白さがあります。

また、自分が携わったコンテンツが世に出ることで、YouTubeの再生数やSNSでの反響からダイレクトに手応えを感じられるのも魅力。プロのクリエイターとコラボレーションしながら、映像の力で多くの人の心を動かす喜びを味わえます。

チームコミュニケーション

社内ではチャットツールなどを活用し、フラットな意見交換を重視しています。わからないことや疑問点があれば積極的に質問し、アイデアを共有し合うことで、より良い成果へつなげる文化です。チーム全員が同じ目線でゴールを見据えながら、それぞれの強みを活かして案件を進行。少人数だからこそ一体感があり、個人の意見や行動がダイレクトにプロジェクト成功へ反映されるやりがいがあります。

求められるマインドセット・資質

・新しいことへの挑戦を厭わない柔軟性

映像制作の技術や流行は常に進化しています。既存の業界慣習に囚われず、新たな可能性を模索できる方。

・広い視野と本質を捉える思考力

海外や社会情勢にも関心をもち、物事の根本を考えて最適な方法を導き出せる方。

・チームプレーを大切にできる人

個人では成し遂げにくい目標を、組織力で達成する価値を理解し、仲間と協力して成果を生み出せる方。

こうした姿勢を持っている方であれば、未経験からでも映像制作の面白さを存分に体感し、大いに活躍できる環境です。私たちと一緒に、映像を通じて新たな挑戦を重ねながら、視聴者の心を動かす作品を創り上げていきましょう。

応募資格

【必須条件】
・映像制作または類似のアシスタント経験
・基本的なクリエイティブソフトの操作スキル(Adobe Premiere、After Effectsなど)
・テキストコミュニケーションや業務ツールの活用など基礎的な事務処理能力
・コミュニケーション能力と調整力

【歓迎条件】
・撮影現場での経験、または映像編集の補助経験
・OfficeソフトやGoogle Workspaceの使用経験
・問題解決能力と柔軟な対応力
・積極的に知識を吸収し、業務を通じて成長したい方
・チーム全体を支えることに喜びを感じ、細部に気を配れる方
・新しい環境や挑戦にも柔軟に対応できる方

詳細

雇用形態

正社員(中途)
業務委託
※試用期間3か月あり

勤務地

東京都渋谷区幡ヶ谷

最寄り駅

京王新線『幡ヶ谷』駅 徒歩3分
小田急小田原線『代々木上原』駅 徒歩15分

勤務時間

フレックス制(コアタイム:11:00〜17:00)

給与

月給:23万円〜31万円
※想定年収:300〜400万円
※業務委託は、能力・稼働状況に応じて決定

待遇

交通費支給、各種社会保険完備、昇給(年1回 査定により)、賞与(年1回)、業務に差し支えない範囲で副業可

休日・休暇

週休2日(土・日)、祝日、夏期、年末年始、有給休暇、慶弔休暇

リモート面談の有無

一次面接はリモート、最終面接は対面で行います。

メッセージ

少人数だからこそ、一人ひとりが幅広い業務に挑戦できるのがpumpの魅力です。スペシャリストというよりは、映像クリエイターとして総合的な視野をもつジェネラリストを求めています。ディレクターやプロデューサーなどの枠を越えて「クリエイティブ」に関わる全般を担いつつ、質の高い成果を追求していきたい方にピッタリな環境です。さらに、個人の裁量が大きいからこそ、あなたの意見やアイデアが会社づくりに直結。メンバーの一員としてチームを盛り上げる実感を得ながら、クリエイティブの可能性を一緒に追求していきましょう。

※詳細の記載がない項目に関しては、面談にてお伝えします。

制作事例

選考について

pumpでは一緒に働く仲間を募集しています。下記応募フォームよりご応募ください。